原子間力顕微鏡(AFM)


 非常に細い探針と試料の間に働く原子間力を電気信号に変換し、試料の表面形状を原子スケールで観察できます。粗さ測定も可能です。

装置外観
Nano Scope
(Digital Instruments製 Nano Scope Ⅲa)
 原理
 非常に細い探針で試料表面を走査し、短針と試料表面に働く原子間力を 電気信号に変えて、試料の表面形状を原子レベルで観察する。
 用途
 用途 原子スケールで、試料表面の立体像を得ると共に粗さ測定を行う。
装置仕様
 測定範囲
 1μm〜100μm
 最大試料サイズ
 φ150mm×高さ12mm